【神戸の整体】背中の痛みがスッキリ!ゴルフの捻転動作も改善した施術例

健康の知識

こんにちは。
神戸市で「関節整体 余韻の余韻」を運営している高尾篤です。

今回は滋賀県からわざわざ神戸まで来院されたゴルフ愛好家の患者様の施術例をご紹介します。

「背中の痛みがなかなか取れない…」という長年の悩みに対し、当院独自の関節整体メソッドでアプローチした結果、ゴルフの捻転動作がスムーズに改善し、痛みも大幅に軽減しました。

■ ゴルフのスイングで背中が痛む原因とは?

ゴルフのスイングは、体幹を大きくひねる「捻転動作」が特徴です。
この動きは胸椎・股関節・肩甲骨の連動が重要で、どれか一つでもうまく動かないと、背中に負担が集中してしまいます。

今回の患者様は以下のような状態でした:

  • 胸椎の可動性が低下(関節のズレが確認されました)
  • 股関節の柔軟性不足(腰椎や背中に代償がかかる)
  • 肩甲骨の可動域が狭い(肩や背中が緊張しやすい)

その結果、スイング時に背中の筋肉が過剰に働き、痛みが慢性化していたのです。


■ 関節整体で行った施術内容

当院では、痛みのある部分だけでなく、全身の関節のバランスと連動性を重視した施術を行います。

▶ 胸椎の関節調整

ズレを整えて、自然なひねり動作ができるように。

▶ 股関節まわりの可動域アプローチ

骨盤・股関節周囲の筋肉をゆるめ、体幹との連動性を改善。

▶ 肩甲骨はがし・肩関節のモビライゼーション

肩甲骨と肋骨の間の滑走性を出し、腕の振り抜きをスムーズに。

施術後は「背中の張りがスーッと取れて、スイングが軽くなった!」とのお声をいただきました。
実際にその後のラウンドで飛距離が伸びたとのご報告も!


■ ゴルフのパフォーマンスアップにも整体は有効です

ゴルフはテクニックのスポーツですが、身体のコンディショニングが土台です。
特に「捻転動作」に不具合があると、腰痛・背部痛・肩の違和感など、様々な不調が起こります。

✅ 背中や腰の痛みが気になる
✅ スイングが硬く感じる
✅ ゴルフの飛距離が落ちてきた
✅ 柔軟性に自信がない

そんな方は、関節の可動性と連動性のチェックをおすすめします。


■ 神戸でゴルフ整体をお探しの方へ

「関節整体 余韻の余韻」では、理学療法士として18年の経験を持つ院長が、医学的な知識に基づいた安全で効果的な施術を提供しています。

  • 📍 神戸市中央区三宮駅から徒歩圏内
  • ⛳ ゴルフパフォーマンスの向上にも特化
  • 👨‍⚕️ 完全予約制・丁寧なカウンセリングと検査

身体の使い方から根本的に見直すことで、痛みを和らげ、さらに動きやすく、美しいフォームを手に入れることができます。


■ まとめ:背中の痛みとゴルフの動きに悩んだら、関節整体で根本改善を

背中の痛みは「揉むだけ」「ストレッチだけ」では改善しないことも多いです。
関節の細かな動きを整え、全身の連動性を引き出すことで、パフォーマンスは劇的に変わります。

【関節整体余韻の余韻】は、神戸市中央区・県庁前・大倉山・元町・三宮からアクセス抜群の整体院です
神戸市で腰痛や身体の不調にお悩みなら、ぜひ【関節整体余韻の余韻】にご相談ください。
大倉山・県庁前・元町・三宮エリアからもアクセスしやすく、多くのお客様にご利用いただいています。

神戸市で整体院をお探しの方

県庁前駅・大倉山駅近くで本格的な関節整体を受けたい方

元町・三宮周辺で腰痛改善を目指したい方

関節の動きと筋膜リリースに特化した施術で、あなたの体に「本来の動き」と「心地よさ」を取り戻します。

整体院をお探しなら【関節整体余韻の余韻】へ。
ぜひ一度、お気軽にお問い合わせください!

タイトルとURLをコピーしました